Canon

Canon

Canon EOS R6を購入しました

ずっと悩んでいたずっと悩んでいました一番は100-400mmを持っていることこれをフルサイズで使いたい欲求が出てきましたα7Ⅲでは通常の使用では問題ない焦点距離が揃っているそれを売って1から揃える必要があるのかずっとこの自問自答の繰り返しで...
Canon

結構本気でEOS R6の導入を検討しています

やはり良いレンズだ望遠レンズの中ではトップクラスの性能だと思うEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMこれをフルサイズでも使いたいと言う願望が出てきたもちろんマウントアダプターを噛ませればα7Ⅲでもいけるαでも十分なの...
Canon

SUPER GTで使ってみてわかった7D MarkⅡとD500の違い

SUPER GTという場で使い倒してナンボですこの前のSUPER GTで7D MarkⅡをガンガン使ったこれまでそこまで使う機会がなく、本格的に使うのはこれが初めてだD500も元々F1を撮る目的で使い始めましたこれは7D MarkⅡに変わっ...
Canon

SUPER GT 2020 Rd.8 FUJI GT 300km RACEに行ってきた2日目後編

まさかこんな結末が待ってるとは…人生で初めて観に行ったSUPER GT正直こんな結末が待ってるとは夢にも思わなかったそれは後で書いていこうとおもうスターティンググリッドに並ぶ各マシンがグリッドに並ぶ中、ポールポジションを取ったマシンは一番最...
Canon

SUPER GT 2020 Rd.8 FUJI GT 300km RACEに行ってきた1日目

人生で初めてのSUPER GT人生で初めてのSUPER GT本来なら今年の5月に行く予定だったのだが、コロナの影響で無くなってしまったF1も無くなったし、今年は無理かなと思っていたが、日程の再調整で11月に富士で最終戦が行われることになった...
Canon

ミラーレスだけでいいんじゃない?それでも一眼レフも使う理由

一眼レフを使わなくてもいいのでは正直ミラーレスで撮れないものはないのではないかというこのご時世ミラーレスが出始めの頃は一眼レフと比べて画質が悪いだの色々言われていたAFが悪いと言われていたのも過去の話今は大抵の撮影ならミラーレスでも十分だ正...
Canon

D500と7D markⅡ を使って比べてみて気づいたこと

結論から言おうかな自分の中でどちらが良かったかそれはD500だやはり7D markⅡ より後に出ただけあって本当に良い何が良いかをここから書いて行きたいと思うまずD500の良いところこの前7D markⅡ を買ったばかりなのに、D500を良...
Canon

Tamron SP 45mm F/1.8 Di VC USDをCanon 7D markⅡで使ってみて。

何気にいいレンズTamron SP 45mm F/1.8 Di VC USDを借りたので使ってみたαではタムロンレンズを2本所有している自分も、一眼レフ用は持っていない前にも書いたがレンズは基本純正がいいと考えていて、一眼レフは特にそう鈴鹿...
Canon

Canon 7D markⅡの次のレンズが見つからない。次のレンズ候補を考えてみる

次に何に行くべきかこの間手に入れた7DmarkⅡ悩ましいことに次のレンズを何にするかNikonの時と違い、選択肢がありそうでないそんなことないと思う人は多いと思うそこで自分の考えを書いていきたい1.レンズが手頃な値段とスペックがないやはりこ...
Canon

キャノン EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを購入。やはり最強ズームかもしれない

やはりキングオブズーム正直な話、ズームって便利だただその便利さにかまけて足を使わなくなるそれも事実で、でも一番の優先は写真にきちんと収めること身動きが取れない状態で、単焦点のみだと画角の調整ができないこれはモータースポーツでも同じで、写真の...