Leica 久しぶりのブラブラ日記。蒲田で家系ラーメン「飛粋」からの高輪ゲートウェイへ。LeicaのこととかCanonやSONYも含めいろいろ考えてみた 久しぶりのブラブラ日記。蒲田でラーメンからの高輪ゲートウェイでLeicaのこととかいろいろ考えてみたので、そのことについて買いていきます 2025.10.05 LeicaLeicaSummilux 35mmカメラレンズ日記
SONY Azzurro〜Leica Summilux 50mmとSONY α7RⅣで青を撮ってきた feat 如月明日香さん〜 青の背景と衣装に自然光がマッチしてAzzurroイタリア語で青という意味ちなみにイタリアではイタリア代表の名称を複数形であるAzzurriと呼んでいる国旗にも青は使われていないし、何でかなと思う人が多いかとおもいますがこれは昔の王国の国旗が... 2025.09.23 SONYSummilux 50mmカメラガジェットポートレートレンズ如月明日香
Canon EOS R3とLeica Summilux-M 50mm F1.4 ASPH. の組み合わせでスタジオ撮影で使ってみた feat りりさん。合わせて自分の撮り方の展望や昨今の機材等に関する雑記 EOS R3とLeica Summilux-M 50mm F1.4 ASPH. の組み合わせでりりさんをモデルにスタジオ撮影で撮ってきた写真を載せていきます。 2025.09.17 CanonLeicaSummilux 50mmりりカメラガジェットポートレートレンズ
Leica Leica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. が入院から戻ってきたので早速Leica SL2-Sとの組み合わせでポートレートを撮ってみた feat りりさん Leica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. が入院から戻ってきたので、早速Leica SL2-Sとの組み合わせでりりさんをモデルにポートレートを撮ってみたのでその写真を撮っていきます。 2025.09.10 LeicaLeicaSummilux 35mmりりカメラガジェットポートレートレンズ
Leica コンパクトが好きなのにライカQ3に行かなかった理由。そしてSONY RX1RⅢについても。 コンパクトが好きなのにライカQ3に行かなかった理由。そして同じようなカメラであるSONY RX1RⅢも候補に入っていたのですが、そちらについても触ってみた感想を書いていきます 2025.09.02 Leicaカメラガジェット
Leica Leica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. が入院。初めてライカに修理を出してみた Leica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. の絞りリングが緩くて、初めてライカに修理を出してみました。そのことについてまとめてみました 2025.08.28 LeicaLeicaSummilux 35mmカメラガジェットレンズ
Canon 富士スピードウェイでF1が走る。HAAS F1 TEAMのTPC 2日目にEOS R3を持って行ってきた 午後編 富士スピードウェイでHAAS F1 TEAMが行うTPC 2日目にEOS R3を持って行ってきた時に撮った午後の写真を載せていきます。 2025.08.24 CanonCanonEF24-70mm F2.8EF70-200mm F2.8F1RF200-800mmカメラガジェットモータースポーツレンズ
Canon 富士スピードウェイでF1が走る。HAAS F1 TEAMのTPC 2日目にEOS R3を持って行ってきた 午前編 富士スピードウェイでHAAS F1 TEAMのTPC 2日目にEOS R3を持って行ってきた写真を撮ってきた写真を載せていきます。今回は午前に撮ったもののみになります。 2025.08.17 CanonCanonEF70-200mm F2.8F1RF200-800mmカメラガジェットモータースポーツレンズ
Leica 再びLマウントに。LEICA SL2-S買ってしまいました。 Mマウントのレンズ用に再びLマウントのLEICA SL2-S買ってしまいました。そこで感じたことを書いていきます 2025.08.11 Leicaカメラガジェット
35-150mm f2.8 SONY α7RⅣとTAMRON 35-150mmで東京駅ポートレートを撮ってみた feat りりさん。そしてこのレンズの振り返りも SONY α7RⅣとTAMRON 35-150mmでりりさんをモデルに東京駅ポートレートを撮ってみました。そしてこのレンズの振り返りも行っていこうと思います。 2025.07.27 35-150mm f2.8SONYTAMRONりりカメラガジェットポートレートレンズ