F1

Canon

いよいよ鈴鹿に来たぜF1日本グランプリ2025~EOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMで撮ってきた3日目~

鈴鹿で行われたF1日本グランプリ2025の最終日をEOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMで撮ってきたので、そこでの写真を載せていきます
Canon

いよいよ鈴鹿に来たぜF1日本ギランプリ2025~EOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMで撮ってきた2日目 part2~

鈴鹿で行われたF1日本ギランプリ2025をEOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMで撮ってきた写真を載せており、今回は2日目の予選を載せていきます。
Canon

いよいよ鈴鹿に来たぜF1日本ギランプリ2025~EOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMで撮ってきた2日目 part1~

F1日本ギランプリ2025に行ってEOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMで撮ってきた2日目の写真を載せていきます。まずはスプーンで撮ったものを載せていきます
Canon

いよいよ鈴鹿に来たぜF1日本ギランプリ2025〜EOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMで撮ってきた1日目〜

F1日本ギランプリ 2025 にEOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMを持っていって撮ってきた1日目の写真を載せていきます。
Canon

EOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMを持って行ってきたF1日本グランプリ2025から帰ってきました

EOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMを持って行ってきたF1日本グランプリ2025から帰ってきました。そこで久しぶりに使ったCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMについて感じたことなど書いていこうと思います
Canon

レッドブルホンダのF1などが展示されているウェルカムプラザをLeica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. で撮ってきた

毎年年末に行われていた南青山にあるホンダのウェルカムプラザでのレッドブルF1などの展示をLeica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. で撮ってきましたのでその写真を載せていきます。
F1

今年もF1 日本グランプリに行けることになりました

今年も無事にチケットが取れましたここ数年は行くことができているF1日本グランプリ(2018年もいきましたが、多くなるので2019年と2022年のみ載せます)昨年も5月にチケットが発売でしたが、一番の難関はチケットの購入鈴鹿サーキットの販売サ...
Canon

ありがとうベッテル。F1日本グランプリで撮ってきたベッテルをまとめる。Thanks Vettel.I taking a photo at Formula1 Japanese GrandPrix.

ありがとうベッテル。F1日本グランプリで撮ってきたベッテルをたくさん載せていきます。Thanks Vettel.I taking a photo at Formula1 Japanese GrandPrix.
Canon

3年ぶりにただいま。F1日本グランプリ2022をCanon EOS R3で撮影に行ってきた 3日目決勝編

3年ぶりに開催されたF1日本グランプリ2022をCanon EOS R3で3日目の決勝を撮ってきましたので、その写真を載せていきます
Canon

3年ぶりにただいま。F1日本グランプリ2022をCanon EOS R3で撮影に行ってきた2日目その2

F1日本グランプリ2022 2日目をCanon EOS R3で撮影に行ってきましたが、今回は予選に撮った写真をたくさん載せていきます