saitooo

Canon

いよいよ鈴鹿に来たぜF1日本ギランプリ2025~EOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMで撮ってきた2日目 part1~

F1日本ギランプリ2025に行ってEOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMで撮ってきた2日目の写真を載せていきます。まずはスプーンで撮ったものを載せていきます
Leica

Leica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. にとても惚れてしまっている

Leica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. にとても惚れてしまっているのですが、その偏愛について書いていきます
Canon

いよいよ鈴鹿に来たぜF1日本ギランプリ2025〜EOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMで撮ってきた1日目〜

F1日本ギランプリ 2025 にEOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMを持っていって撮ってきた1日目の写真を載せていきます。
Canon

EOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMを持って行ってきたF1日本グランプリ2025から帰ってきました

EOS R3とCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMを持って行ってきたF1日本グランプリ2025から帰ってきました。そこで久しぶりに使ったCanon RF200-800mm F6.3-9 IS USMについて感じたことなど書いていこうと思います
Leica

Leica Summicron-M 50mm F2 で秋と冬が交錯した丸の内を撮ってきてみた vol.2 feat 日向恵理さん

Leica Summicron-M 50mm F2 で日向恵理さんをモデルに秋と冬が交錯した丸の内を撮ってきました。Summilux 50mmとまた違った描写などを見ていただけたらと思います
ポートレート

Leica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. で秋と冬が交錯した丸の内を撮ってきてみた feat 日向恵理さん

Leica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. で日向恵理さんをモデルに秋と冬が交錯した丸の内を撮ってきましたので、その写真を載せていきます
Leica

Leica Summiluxはいいぞ。と勢いに任せて撮った写真と合わせて書いてみることにしました。

Leica Summiluxは使っているととてもいいなと思えてきていて、その理由などをとにかく書いていきました
Canon

レッドブルホンダのF1などが展示されているウェルカムプラザをLeica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. で撮ってきた

毎年年末に行われていた南青山にあるホンダのウェルカムプラザでのレッドブルF1などの展示をLeica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. で撮ってきましたのでその写真を載せていきます。
Leica

Leica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. で夕暮れポートレートをを撮ってみた feat 如月明日香さん

Leica Summilux-M 35mm F1.4 ASPH. で如月明日香さんをモデルに夕暮れのポートレートを撮ってきたので、その写真を載せていきます
カメラ

シグマからとんでもない望遠レンズ Sigma 300-600mm F4 DG OS | Sportsが出た。

シグマからとんでもない望遠レンズ Sigma 300-600mm F4 DG OS | Sportsが発表されたので、そのことについて考えられることを書いてみました
タイトルとURLをコピーしました