先日買ったレンズで
先日購入した便利ズームのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071SONY Eマウントの便利ズームの定番 TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)を購入。 さらに28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXDも発表。これらも比べてみた
SONY Eマウントの便利ズームの定番 TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)を購入したのですが、自分が持っている35-150mm F2-2.8、さらに最近発表された28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXDとも比べてみました。
これでたくさん撮り歩きをしてきました
このレンズを選ぶ理由
このレンズを選ぶ理由として28mmから200mmまでを撮ることができることそして軽くてコンパクトなこと
撮っているとこの時に望遠があればなというところで200mmで撮ることができる
普段使いであれば200mmあれば十分ですし、F5.6になろうとも昼間に使うとなれば全く問題ないです
実際に撮ってみた写真
東京駅前には打ち水がありとても涼しげな感じになっていて、ここで反射を狙ってみました28mmあるから広く撮ることができますし、水面の微妙な感じや潤いもきちんと描写してくれます
芝と影を撮ってみましたが、芝もきちんと描写してくれますし影のグラデーションもきちんとなっているかなと思います
東京駅を28mmで開放とF8で撮り比べてみました
上がF2.8で下がF8ですが、駅舎の一番左側を見てみると開放では甘くてF8まで絞ったらいい描写になるかと思います
ただ使っているのが6000万画素のα7RⅣなのでセンサーに負けているのかとも捉えられますが、中心は全く問題ないです
それに普段はここまで拡大しませんので、撮影場所や撮る写真によっては全く影響はないかと
これが2000万画素や3000万画素クラスであればまた違った結果になるかもしれません
結論:簡単な撮り歩きならこれで十分
使ってみての感想はとても便利の一言この小ささで28mmから200mmを撮ることができるのは素晴らしい
前に使っていた高倍率ズームと雲泥の差で、安かろう悪かろうではなくなっています
もちろん単焦点や大三元ズームと比べると劣るかもしれませんが、とりあえずその場で撮ることができるということが大事ですし、その要件を満たしている一本であります
東京駅の中央線のホームから200mmくらいで撮ったのですが、ここまで撮れていれば普段使いとしては十分ではないですかね
35-150mmと比べるとAFの動きがワンテンポ遅く感じますが、このレンズで動き物を撮るわけではないから許容範囲ですし、この値段で高速なAFを求めるのは酷な話です
今まで高倍率ズームというだけでなめていて見向きもしなかったのですが、反省します。
35-150mmとの使い分け
今持っている35-150mmと焦点距離が被っているので、焦点距離だけ見れば35-150mmはいらないかなと思うが実際にはそうではない35-150mmについてはここ一番で撮りたい時に使うレンズ
そして28-200mmについては気軽に撮るためのレンズ
ボートレート撮るなら35-150mm、それ以外なら28-200mmですかね
また28-200mmでポートレート撮ってみた際には載せていこうと思います
それでは
コメント