SONY

SONY

SONY α9Ⅲが発表。実際に触ってきたので感想含めて書いていきます

SONY α9Ⅲが発表されてその体験会に行ってきました。実際に触ってきたので感想含めて書いていきます
Canon

CP+ CAMERA&PHOTO IMAGING SHOW 2023に行ってカメラなど色々触ってきました その1

4年ぶりに開催されたCP+ CAMERA&PHOTO IMAGING SHOW 2023に行ってカメラなど色々触ってきました。今回はSONYとNIKONとCanonの3大メーカーのブースに行って色々みてきたことを書いていきます
Canon

改めてSONY α7Ⅲやα7RⅢを使ってみて感じたことを率直に書いてみようかなと

改めてSONY α7Ⅲやα7RⅢを使ってみて感じたことを率直に書いてみようと思いまとめてみました。
Canon

Canon EOS R3やNIKON Z9、SONY α7Ⅳが発表された

Canon EOS R3やNIKON Z9、SONY α7Ⅳが発表されましたが、それに関するまとめと考察を書いています
Canon

なんだかんだでCanon EOS R6のままでいいかなと。SONY α9Ⅱへの鞍替えをやめようかなと考えている理由

Canon EOS R6を使い続けているうちにこのままでいいかなと思えてきました。これまで散々言っていたSONY α9Ⅱへの鞍替えをやめようかと考えている理由をまとめています。
Leica

やばい。本当にSONYに乗り換えを考える。TAMRON 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)とSIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sport

TAMRONすごいないやあ本気でSONYに乗り換えいいなと考えさせられますきっかけは開発発表がされたこのレンズTAMRON 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)開放F2スタートで望遠端でF2.8に...
Canon

Canon EOS R6をSONY α9かα9Ⅱに入れ替えてもいいかなと思った話

なんだかんだでミラーレスでいけるのではとCanon EOS R6を手に入れてSUPER GTでもガンガン撮ることができた7D markⅡでも撮っていて、メリットは結構感じているが、ここ数ヶ月の稼働率はかなり低いもともと持っているのが、APS...
Canon

SONY α9やα7ⅢにCanon EOS R6から乗り換えるのを躊躇う理由

EOS R6から乗り換えたいとこの記事を書いてから結構放置していたたまたま見つけてこの機会にあげようかと思ってあげることにした前にEOS R6を購入したが正直自分の中には合わないなという感じだった理由は上の記事に書いたが、パソコンでシャープ...
Canon

Canon EOS R6を使ってSONY α7Ⅲに戻そうと考えたが・・・

最初に使ってみて感じた違和感何ヶ月か前に購入して使っていたCanon EOS R6SONY α7Ⅲと比べると画素数は400万画素少ないが、正直そこまで変わらないと思っている撮れる写真もそこまで変わらない、変わるとしたらメーカーの絵作りくらい...
SONY

SONY α1が発表。やはり時代はミラーレス。SONY α1の発表の中で自分が考えたこと。

SONYからすごいスペックのカメラが発表SONYがすごいスペックのカメラを発表したα11をつけるだけあってフラッグシップ機なのかなと思います圧倒的な性能とにかくミラーレス機の中で圧倒的な性能何よりメカシャッターで1/400までストロボ同調α...