Canon

Canon

EOS R6や7D markⅡで撮りたいから11月のSUPER GTに行こうか考え中

EOS R6や7D markⅡで11月のSUPER GTに行きたいなということを記事にまとめてみました
Canon

Canon EOS R6をSONY α9かα9Ⅱに入れ替えてもいいかなと思った話

なんだかんだでミラーレスでいけるのではとCanon EOS R6を手に入れてSUPER GTでもガンガン撮ることができた7D markⅡでも撮っていて、メリットは結構感じているが、ここ数ヶ月の稼働率はかなり低いもともと持っているのが、APS...
Canon

本気でCanon EOS 7D MarkⅡの後継機を考えてみた

すでに生産終了した7D MarkⅡCanon機のAPS-Cで絶大の人気を誇る7D MarkⅡ動き物を撮るのであれば必須のカメラであるNIKONから乗り換えたときに絶対にこれしかないと思ってこれにしたしかし実はすでに生産終了してしまって新品で...
Canon

6月25日のストロベリームーンをCanon EOS R6とEF 100-400mmで撮ってみた

月が綺麗でしたストロベリームーンがでた6月25日せっかくだから望遠で撮ってみようということで撮ってみた装備はEOS R6とEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM これに1.4倍のテレコンを付けて560mm相当これで撮...
Canon

SONY α9やα7ⅢにCanon EOS R6から乗り換えるのを躊躇う理由

EOS R6から乗り換えたいとこの記事を書いてから結構放置していたたまたま見つけてこの機会にあげようかと思ってあげることにした前にEOS R6を購入したが正直自分の中には合わないなという感じだった理由は上の記事に書いたが、パソコンでシャープ...
Canon

Canon EOS R6とEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMでポートレートを撮る

この前の続き先日24-70mm F2.8でポートレートを撮った際に実はこのレンズでも撮ってみました今までモータースポーツなどでしか使ってませんでしたポートレートはやはり70-200mm F2.8の大三元レンズが一般的ですよねでもこうした望遠...
Canon

Canon EOS R6とEF24-70mm F2.8L II USMで撮るポートレート

勝負時に必要な標準レンズ大三元の1本であるEF24-70mm F2.8L II USMを手に入れて数ヶ月描写はとても良いレンズだが、如何せんでかいそのため持ち運んだりすることも減っているが、ここ一番で頼れるレンズには間違いないこのレンズを使...
Canon

カメラを持って街に出かけよう。EOS R6とRF 50mm F1.8を持ち歩いて

カメラは持ち歩いてなんぼここ最近カメラを持ち歩いていなかった正直カメラを持ち歩くこと自体が面倒に感じていた持っていっても一枚も撮らなかったら、ただの重りになるからだただそれも良くないなと思い、持ち歩く様にしてみた装備は持っていくカメラの組み...
Canon

Canon EOS R6を使ってみての長期的レビュー

長期的に使ってみてEOS R6を買って約半年長く使っていて感じたことを書いていきたいと思います結論としては結構使いやすい結構いいなと思えてきたその理由をまとめてみた自分の中で良いなと思えたところまずは良いなと思えた部分をいくつかまとめていき...
Canon

Canon EOS 5D MarkⅣがいいなと思えてきた

ミラーレス全盛期の時にあえての一眼レフ今回機会があってEOS 5D MarkⅣを使ってみたこのミラーレス全盛の時代にあえての一眼レフ機ボディーもでかいし重いでも使ってみると結構いいなと思えた部分があった実際に使ってみて感じたことこれまで何度...