SONY α7Ⅱを買ってもう一年。改めてレビューとやっぱり欲しい機能。Canon EOS70Dとも少し比較してみた

Canon

もう1年早いなあ・・・


α7Ⅱを買ってもう1年

昨年の9月にα5100からの買い替えで購入したけど、あっという間だったなあ

IMG_3269
ここで改めてα7Ⅱを1年使ってみてのレビューを書いてみたいと思う


α7Ⅱのいいところ


やはり何といっても軽量であること

多くのフルサイズ一眼は700gとか800g結構重い中、α7Ⅱは600gを切った重さ

これはすごいことで、フルサイズなのに軽いから持ち運びがしやすい

しかも夜景とかノイズが出る場面でも、フルサイズだとその影響が出にくい

もちろん拡大すればノイズは出ていますが、それでもスマホやコンデジよりははるかに良いです

まあレンズも大きいものを付ければその分かさばりますが・・・

IMG_0902

あとは画質も良くて、今まで拡大したらぼやけていた部分が表現されていること

さらに白とびや黒とびといったところも情報がきちんと残っているため、RAW現像しやすく、自分だけの一枚が作りやすくなっています

僕が勝った当時は本体で17万でしたが、そこから割引やキャッシュバックなど入れたら13万を切るくらいで購入できました

今はα7Ⅲが出たので更に安くなっていますが、コスパは良いカメラかなと思います


α7Ⅱで悪い所


良いところもあれば悪いところもあります

1.フォーカスエリアの選択


まずはフォーカスエリアの選択

今まではワイドかゾーンでずっと撮っていましたが、最近フレキシブルスポットを使っています

0Y4A9858
これを使うとフォーカスを合わせたいところに合わせられるので写真の幅が広がります

α7Ⅲならジョイスティックで撮影時にいつでもエリアの変更ができますが、α7Ⅱではそれがありません

センターボタンを押してフォーカス選択を切ってしまうと、またメニューからフォーカス選択まで行く必要があります

0Y4A9864
そのためシャッターチャンスを逃しかねないのと、ボタンでの操作なので結構手間なんですよね

これだけでもα7Ⅲに変えたいくらいです


2.タッチ操作


次はタッチ操作

α7Ⅱではタッチ操作でフォーカスを合わせたり、シャッターを切ることも全くできません

もう一台持っているEOS 70dではタッチで操作やシャッター、写真見るときの拡大や縮小、次の写真への移動もできます

これ地味に楽なんですよね

しかもスマホに慣れているから、こうした直感的な操作ができるほうが圧倒的に便利です

α7Ⅲはタッチパネルに対応しているものの、一部対応していないこともあるみたいです


3.センサーの汚れ


あとはセンサーの汚れ問題

レンズ交換すると埃とか付きやすいですし、センサーがむき出しになります

548E7EA9-927E-4EEA-B13F-AE4CF49BC862
だからこそレンズ交換するときに、シャッターで覆い隠すような機能がほしいですよね

レンズ交換が醍醐味ですし、一眼を買っている人でレンズ交換しない人はほとんどいないはず

安くないものだからこそ、交換時にセンサーが汚れないようにしてもらいたいですよね

クリーニングも地味にお金かかりますし

canonから出たEOS Rではレンズ交換時にシャッターが閉じる機能があるので、これを搭載してもらいたいです


4.多重露出撮影やカメラ内RAW現像が欲しい


EOS 70dや5d markⅣでは普通に搭載されている多重露出撮影やカメラ内RAW現像

0Y4A9869
α7Ⅱでは搭載されていないんですよね

多重露出撮影はアプリを購入すれば使えるみたいですが、他のカメラでは無料で使えるのに別途でお金を出すのもなあと

さらにα7Ⅲではアプリを入れることができないみたいですので、ソフトを使わなければ多重露出ができなくなりました

0Y4A9870
カメラ内RAW現像はその場で現像して携帯に送流ことができるので便利なんですよね

5.やっぱりグリップ


やっぱりここですね

0Y4A9877
0Y4A9878
α7からα7Ⅱになって改善されてますが、やはりcanonをグリップしているときの安心感とは雲泥の差です

小型で良いんですが、それでも握りやすくてしっかりグリップしてくれないと

2470GMを使うときは突然落とさないかと怖かったりします

せめてもう少し深く握り込めるようになってくれたらいいなと

0Y4A9876
こんなに違います

Canonに慣れたらやはりこころもとないですよね


6.AF-Cでの追従性や設定


動きものに対するオートフォーカスの設定ですが、普通のものであればα7Ⅱでは問題ないです

しかし飛行機や鳥といった速いものに対してのオートフォーカスはやはり難があります

さらに70dでは動きものに対してのフォーカスを粘るか、俊敏にするか

さらには一旦フォーカスが離れたときにどうするかの設定ができて自分好みに追い込めます

0Y4A9873
0Y4A9874
0Y4A9875

しかしα7Ⅱにはその機能がないので、やはり動きものは難しいかな

ここはα9、α7RⅢ、α7Ⅲではかなり良くなっているみたい

その中でも特にα9は飛び抜けているみたいなので、気になっています



まとめとこれから


上に書いたのが1年使っての感想である

使い勝手ももちろん大事だが、それよりも撮れる絵の方がよっぽど大事だと思う

そのため安くてフルサイズで何でも撮れるα7Ⅱを買って満足している

細かい不満はもっとあるけど、普通に使う分にはこれでいいのかなと

ただ飛行機や鳥、F1などでは戦えないので、そこだけはEOS70Dを使います

あとは安い望遠レンズがEマウントでも出てほしいです

ニコンとキャノン向けにはタムロンとシグマからお手頃な望遠が出ているがEマウントではまだない

DSC01395
これは早く出してくれないかなと切に願っています

コメント

タイトルとURLをコピーしました