フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報
NO IMAGE

新年の挨拶と昨年の振り返りおよび今年の方針

2020/1/19 未分類

新年の挨拶と昨年の振り返りおよび今年の方針をまとめて書きました

記事を読む

最後の締めに。ミニチャレンジをD500で撮ってきた

最後の締めに。ミニチャレンジをD500で撮ってきた

2019/12/29 カメラ, ガジェット, モータースポーツ

最後の締めは・・・ 10月に撮ってきたF1で2019年は撮りおさめかなと思っていた しかし富士スピードウェイでミニチャレンジというレースが...

記事を読む

D500使いがCanon EOS90Dを少し使ってみて感じたこと

D500使いがCanon EOS90Dを少し使ってみて感じたこと

2019/12/14 カメラ, ガジェット, レビュー

APS-Cの最新機種を試す Canonから発売されたEOS 90D 3200万画素のAPS-C機で、10コマ/秒の連写・進化したAF、7D...

記事を読む

F1日本グランプリ2019をD500で撮る。締めの決勝レース編

F1日本グランプリ2019をD500で撮る。締めの決勝レース編

2019/11/28 カメラ, ガジェット, モータースポーツ

F1日本グランプリ2019の決勝レースをD500で撮ってきました。そこで起こったレースの内容や写真を載せています

記事を読む

iPhone11をさらっとレビュー。iPhone11にしてみてすぐに感じた元iPhone7ユーザーの本音

iPhone11をさらっとレビュー。iPhone11にしてみてすぐに感じた元iPhone7ユーザーの本音

2019/11/17 ガジェット, レビュー

ついに変えてしまった もともとiPhone7を使っていましたが、1年以上前に落として液晶が割れてしまった 本来なら液晶を直すべきである...

記事を読む

F1日本グランプリ2019をD500で撮る。白熱の予選、ベッテルがPP取ったよ編

F1日本グランプリ2019をD500で撮る。白熱の予選、ベッテルがPP取ったよ編

2019/11/4 カメラ, ガジェット, モータースポーツ

雲一つない快晴 ※一部iPhone7での画像も混じっています 土曜日には過去最大の台風が上陸 名古屋にいたがどこもかしこも閉店 ホテル...

記事を読む

F1日本グランプリ2019をD500で撮る。金曜フリー走行編

F1日本グランプリ2019をD500で撮る。金曜フリー走行編

2019/10/27 カメラ, ガジェット, モータースポーツ

ついに帰ってきた 思えば一年ぶりだ あの時の興奮と感動は今でも覚えている また来年も行きたいと思って早一年 長いような短いような何...

記事を読む

6100万画素のSONY α7RⅣとprofotoの光を試してきての感想

6100万画素のSONY α7RⅣとprofotoの光を試してきての感想

2019/10/6 カメラ, ガジェット

6100万画素を試してきた SONYがフルサイズカメラで6100万画素のα7RⅣを発売 自分の持っているα7Ⅲと比べると約2.5倍の画素数...

記事を読む

ニコン Z6にしたいけど、SONY α7Ⅲ、ひいてはEマウントと比較してみた

ニコン Z6にしたいけど、SONY α7Ⅲ、ひいてはEマウントと比較してみた

2019/10/5 カメラ, ガジェット

使えば使うほどにいいと思えてきた さすがはニコンと言うべきなのかもしれない Z6を使う機会が何度かあり使わせてもらった 最初は微妙で...

記事を読む

羽田空港で飛行機をD500と300mmの望遠レンズとテレコンで撮影。そこで気づいたこと

羽田空港で飛行機をD500と300mmの望遠レンズとテレコンで撮影。そこで気づいたこと

2019/9/29 カメラ, ガジェット, 日記

やはり羽田空港はいい 最近全く羽田空港に足を運んでいなかった まあ暑いというのが最大の理由ですが・・・ 僕が羽田空港に行く理由は国際線タ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 2020年を振り返って
  • Canon RF85mm F2 MACRO IS STMを購入
  • 緊急開封!Canon RF50mm F1.8 IS STMが手に入った!
  • これからCanon EOS R6用に揃えていきたいもの
  • Canon EOS R6を購入しました
  • 結構本気でEOS R6の導入を検討しています
  • SUPER GTで使ってみてわかった7D MarkⅡとD500の違い
  • TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)を久しぶりに使って風景を撮ってみた
  • SUPER GT 2020 Rd.8 FUJI GT 300km RACEに行ってきた2日目後編
  • SUPER GT 2020 Rd.8 FUJI GT 300km RACEに行ってきた2日目前編

人気記事一覧

  • 挨拶の意味や語源とは?今一度挨拶を考え直そう 13件のビュー
  • D500使いがCanon EOS90Dを少し使ってみて感じたこと 7件のビュー
  • Canon EOS R6を購入しました 4件のビュー
  • Canon RF85mm F2 MACRO IS STMを購入 3件のビュー
  • NikonのフラッグシップAPS-CであるD500をしばらく使ってみてのレビュー 3件のビュー
  • ニコンの足りないピースを埋める。AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRを購入 3件のビュー
  • テレコンで1.4倍先の世界へ。ニコン AF-S TELECONVERTER TC-14E III を手に入れた 2件のビュー
  • これからCanon EOS R6用に揃えていきたいもの 2件のビュー
  • ごめんD500。Canon EOS 7D markⅡとEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに変えた話 2件のビュー
  • キャノン EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを購入。やはり最強ズームかもしれない 2件のビュー

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

カテゴリー

  • カメラ
  • ガジェット
  • グルメ
  • ポートレート
  • マネー・投資
  • モータースポーツ
  • レビュー
  • ワイン
  • 労務
  • 日記
  • 未分類
  • 渋谷区
  • 生活
  • 表参道
  • 赤坂・溜池山王

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2016