SONY

【レビュー】SONYのカメラ、ミラーレスのα5100を使って。初心者にオススメの1台!

スマホでは取れない写真を撮ってみたいと思い、デジカメを購入。コンデジは持っているので、カバンの中に入れやすいミラーレス一眼を選んでいたら、SONYのα5100を見つけました。コンパクト、お手頃価格、画質がいいと三拍子そろっていて気にいってい...
労務

会社員は知っておきたい社会保険料の計算方法とは?4月から6月の残業は要注意!

会社員の方々が毎月引かれている社会保険料。その中の健康保険料と厚生年金ってどのように計算されているか皆さんご存知でしょうか。自分は5年程前から給与計算や保険手続き関係の仕事をしており、実際に仕事してみて初めて知ったこともたくさんあります。も...
生活

梅雨の時期に気をつけたいカビ、これが原因で病気にもなるんですよ!

梅雨の時期になると湿気が増えて部屋の中がじめじめしてきますよね。これから6月~7月にかけては雨だけでなく、湿気にも悩まされる季節になります。こうした湿気の増える梅雨の時期に一番悩まされるのがカビ。お風呂場のタイルや窓のサッシなどにでてくるア...
ワイン

ワインの簡単な選び方とは!初心者がおさえておきたい3つのこと!

ワインってみなさんどんなイメージを持たれていますか?いろいろな答えを聞きますが一番多いのが何を選んだらいいのか難しい。難しさを感じる要因としては下記でしょうか。・値段・種類の多さ・ヴィンテージの多さ種類の多さやヴィンテージの多さは他の御酒に...
ガジェット

【レビュー】iPhone7の純正シリコンケース、ホワイトはシンプルを好む人には最高!

iPhone7に機種変更をして約半年になるが、特に不満もなく使っています。そしてスマートフォンを裸で持つ人って少ないはず。多くの人がケースをつけて普段使っているのではないでしょうか。iPhoneはどのスマートフォンよりもアクセサリーが多いの...
生活

新入社員が電話を取るのが怖いと感じるあなた!その前に教えたいことのまとめ

4月になると社会人として新たな一歩を踏み出す人も多いのではないですか。かくいう自分も数年前は新入社員として希望と不安を胸に入社式に参加しました。毎年この時期になると自分も何年か前はこうだったなあと思い出す人も多いはず。新入社員は入社したら必...
マネー・投資

500円玉の貯金が簡単にできるコツはこれ!誰でも貯まり癖がつきます

とにかく貯金しなければ・・・こうしたことを考えている人は多くいらっしゃるのではないでしょうか。でもその気持ちとは反比例になかなか貯まらないという人も多くいるはず。かくいう私もそうでした。お金が少し貯まってはすぐに使って、また貯めては使っての...
マネー・投資

年末調整にマイナンバーを記入しないといけないのか?

今年の扶養控除申告書からマイナンバー記入が義務化されました今年の1月からマイナンバーが施行されますが、そのマイナンバーが始まってから初めての年末調整です。2016年12月の段階でも自分のマイナンバーを知らないという人もいると聞きますが、本当...
グルメ

赤坂でグリーンカレーのランチが食べられるオススメのお店!絶品です!

脂っこくなくてサラッと食べることができますパクチーブームの影響からかタイ料理などを食べる人が増えてきています。その中でもタイ料理の中で代表されるグリーンカレーは多くの人から人気があります。そこで溜池山王駅から歩いて2分のところにあるBasi...
ガジェット

macbook pro(2011 early)のメモリを16GB、HDDをSSDに換装してみて。動き早くて感動!!

メモリを入れ替えて。それはもう最高です。 5年前に購入したmacbook pro(2011 early)。メモリを16GBに、HDDをSSDに入れ替えました。 入れ替えてみて思うことは、「まだまだ現役バリバリでいけるな」と。proと名前が付...