レンズ

70-200mm F4

2022 AUTOBACS SUPER GT Round5 鈴鹿サーキットにてLEICA SLで撮ってきた Day2

鈴鹿サーキットで行われた2022 AUTOBACS SUPER GT Round5。2日目にLEICA SLで撮ってきた 写真を何枚か載せていきます
70-200mm F4

2022 AUTOBACS SUPER GT Round5 鈴鹿サーキットにてLEICA SLで撮ってきた Day1

鈴鹿サーキットで行われた2022 AUTOBACS SUPER GT Round5をLEICA SLで撮ってきた写真を載せていきます。今回は1日目の写真を載せていきます。
28-70mm F2.8

西新宿のビルに初音ミクが。その中のGTカーをLEICA SLで撮ってみた

西新宿のビルに初音ミクのイベントが開催されており、その一角にGTカーが展示されておりました。そのGTカーをLEICA SLで撮ってきましたので、その写真を掲載しています。
85mm F1.8

光と影~Leica SLと85mm F1.8で改めて撮ってきた~

光と影を追い求めて西新宿をLeica SLと85mm F1.8で改めて撮ってきました。Leica SLの色味と黒の描写、そしてLUMIX 85mm F1.8の組み合わせをご覧いただけたらと思います。
Canon

鈴鹿で行われるSUPER GTに行くことにしました。そこで試したいCanon EOS R6とRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMのあれこれ

鈴鹿で行われるSUPER GTに行くことにしました。その理由としてはCanon EOS R6とRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMの装備でどのくらいの画角で撮ることができるのか、そして鈴鹿のピットとグランドスタンドは入ったことがないという理由です。それについて書いています。
Canon

モノクロの世界でポートレートを。Canon EOS R6のモノクロでポートレートを撮ってみた

モノクロの世界でポートレートを撮ってみたいと思い、Canon EOS R6のモノクロでポートレートを撮ってみました。Canon EOS R6で撮ったモノクロポートレートを撮って出しで載せています。
85mm F1.8

モノクロの世界でポートレートを。Leica SLのモノクロでポートレートを撮ってみた

Leica SLのモノクロポートレートを撮ってみたいと思い、Leica SLの撮って出しモノクロで撮ったポートレート写真を載せています。
28-70mm F2.8

Canon EOS R6とLeica SLでドリフトの祭典D1を撮ってきた~Leica SL編~

Canon EOS R6とLeica SLでドリフトの祭典D1を撮ってきました。今回はLeica SLと28-70mm F2.8の組み合わせで撮った写真を載せていきます。走行シーンはもちろんのこと、グリッドウォークについてもたくさん写真を載せております。
85mm F1.8

Leica SLとLUMIX 85mm F1.8で夕方の大手町を撮ってみた

Leica SLとLUMIX 85mm F1.8で夕方の大手町を撮ってみたのですが、その時に撮影した写真を載せていきます。結論から言うととても良い色合いでしたし、レンズも良くてとても良い感じの写真を撮ることができて満足しています。
85mm F1.8

ポートレートの定番距離。LEICA SLとLUMIX 85mm F1.8でポートレートを撮ってみた

LEICA SLとLUMIX 85mm F1.8でポートレートを撮ってみたので、そこで撮った写真をたくさん載せていきたいと思います。