NIKON 令和最初の日に。sony α7ⅲとニコン AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8 Gを購入 買いたい時が買い時「買いたい時が買い時」誰かがこんな素晴らしい言葉を言っていましたただなんでもかんでも買ってたらモノは増えるしお金がなくなる自分の欲望と本当に必要かどうかのバランスが重要だと思うだから自分の中で欲しくても最低3日間は我慢する... 2019.05.03 NIKONSONYカメラガジェット
NIKON Nikon D500を持って東京競馬場に行って馬を撮ってみた そこにはドラマが待っていた競馬のイメージってお酒を飲んで馬券を買って、でかい声でわめき散らす人が多い当たっても外れてもとにかく大声を上げるあとは何と言ってもギャンブルキレイゴトをいくら並べようがこれは否定できない事実そのため正直とてもイメー... 2019.04.29 NIKONカメラガジェット
SONY 久しぶりの中望遠。SONY FE 85mm F1.8でみなとみらいを切り取る 久しぶりのα7ⅡとFE 85mm F1.8最近なんだかんだ言ってNikon D500を持ち出すことが多い自分仕事には使うもののプライベートではあまり使っていないかも友達に誘われたので小さくて軽いα7ⅡとFE 85mm F1.8でお散歩普段D... 2019.04.20 SONYカメラガジェット
NIKON 横浜みなとみらいをD500とAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR で撮り歩き 450mm相当の撮り歩き前回新宿御苑と日本橋でやってみた望遠レンズでのフォトウォーク今回は横浜みなとみらいでどこまで撮れるか試してみました他のレンズは一切使っていません今回の経路と実際に撮ってみた写真今回は港の見える丘公園からスタートし、そ... 2019.04.10 NIKONカメラガジェット日記
NIKON Nikon D500とAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRでフォトウォーク、そして感想 人生初のフォトウォークtwitterでNikonだけのフォトウォークという面白い企画が募集されており、初めて参加主催者である中里さん(@LENS_BLOG_ )が運営されているブログ Lensとても素敵な写真がたくさんありますので、いつも見... 2019.03.17 NIKONカメラガジェット
CP+ カメラとレンズの未来を見てきた。CP+2019で様々なほしいものに出会ってきた part2 前回までのおさらい前回3つの商品を書いた1.SONY 135mm F1.8 GM2.FUJIFILM X-T33.ZEISS Batis 2.8/135これ以外にもたくさんあったのだが、少しでも早く記事を上げたくて分けて書くことにしたそれで... 2019.03.06 CP+イベントカメラガジェット
CP+ カメラとレンズの未来を見てきた。CP+2019で様々なほしいものに出会ってきた part1 未来を見てきたカメラ好きの人にとっては毎年たまらないイベントとなっているCP+僕も昨年から行き始めたが、とにかく熱い物欲を刺激されるのもあれば、こういう写真を撮りたいとにかくいろいろ刺激されるのだ今回のお供にα7ⅡとTAMRON 28-75... 2019.03.03 CP+イベントカメラガジェット
NIKON Nikon D500で古き良き車の祭典、第11回ノスタルジック2デイズに行ってきた 古き良き車の祭典時代が進むたびに新しい車がどんどん出てくるそれはデザインが変わるものもあれば、技術的に変わるものもテクノロジーが変わるにつれ、昔のものは使いづらくなる当時は使いやすいと思っていたものだったとしても。オセロのようにくるっと変わ... 2019.03.02 NIKONイベントカメラガジェット日記
NIKON NikonのフラッグシップAPS-CであるD500をしばらく使ってみてのレビュー 時代はミラーレス。はたしてそうか???時代はミラーレスに進化をし続けているミラーは正直なくてもいい一眼レフは古いし時代遅れといわれているが果たしてそうなのかふとD500を使っていると感じてしまうそこでD500をしばらく使ってみてのレビューを... 2019.02.10 NIKONカメラガジェット
NIKON 望遠単焦点という選択肢。軽快に行くためNikon AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR買いました 望遠がほしい、でも大きくて重たいのは嫌だ僕はD500とAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを手に入れて考えたもともとF1を撮る為にD500がほしいから買ったのだとそこで候補に挙がっていたのが200-500mm f5.6... 2019.02.03 NIKONカメラガジェット