Leica Leica SLと28−70mm F2.8 DG DNで桜を撮り歩いてきた Leica SLと28−70mm F2.8 DG DNで日本橋の桜や街並みを撮ってきましたので、その写真と28-70mm F2.8 DG DNの使い心地をレポートしていきます 2022.04.29 Leicaカメラガジェットレビュー
Canon ごめんD500。Canon EOS 7D markⅡとEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに変えた話 変えたいと思わなかったのに なぜかここに来てしまった いや、前にも何度同じことを考えていたが頑張って黙殺していた それほどまでにLレンズ、いやこの100-400mmが魅力に思えていたのだ 勿論D500も良かったし、300mm F4 P... 2020.08.13 Canonカメラガジェットレビュー
Canon SIGMA MC-11をα7ⅢにつけCANON EF70-300mm F4-5.6L IS USMで江ノ島に行ってみた SIGMA MC-11を使って江ノ島へ 2月の中頃になって江ノ島へ行ってみた α7ⅢのコンパクトなボディーにCANON EF70-300mm F4-5.6L IS USMをつけてみた 若干アンバランスで縦グリップが欲しいなと 午... 2020.02.21 CanonSONYカメラガジェットレビュー
モータースポーツ F1の写真展 500GPに行ってきて 衝動的に行きたいと思った 今まで写真展とかそういうのって行くことはなかった まあ興味あるがスケジュールの都合とか色々言い訳して… 今回はF1、しかも有名な熱田護氏が何年もの間撮りためた至極の作品をみることができる ... 2020.02.06 モータースポーツレビュー
Canon D500使いがCanon EOS90Dを少し使ってみて感じたこと APS-Cの最新機種を試す Canonから発売されたEOS 90D 3200万画素のAPS-C機で、10コマ/秒の連写・進化したAF、7D系についているジョイスティクがついたので7DmarkⅡの後継機かともいわれている そしてバリアング... 2019.12.14 CanonNIKONカメラガジェットレビュー
ガジェット iPhone11をさらっとレビュー。iPhone11にしてみてすぐに感じた元iPhone7ユーザーの本音 ついに変えてしまった もともとiPhone7を使っていましたが、1年以上前に落として液晶が割れてしまった 本来なら液晶を直すべきであるが、問題なく使えるということで放置 iPhone8やiPhoneXなど新機種は出ていても別に触手は... 2019.11.17 ガジェットレビュー
レビュー 体を楽にするために。筋膜リリースをできるフォームローラーがおすすめだ! 体を楽にするために 人間の体は知らず知らずのうちに歪んでしまっています これは体の筋肉量が左右均等になっていないために起こっていること 座り方が悪い、姿勢が悪い、カバンを持つ手が偏っているなど こうした歪みを引き起こす原因はいくつもあ... 2019.08.17 レビュー生活
レビュー [レビュー]BuselfのUSB-CのSDカードリーダーを購入。MacBookと相性ばっちし!! やっぱりSDカードは必須ですよね 以前に購入したMacBook 2016ですが、見た目も気に入っているし何気に使っていてサクサク動くので普段使っている上では不満はないです。 しかし一つだけ不満を感じているところが・・・ そ... 2016.12.18 レビュー
レビュー [レビュー]iPhone7のケースでクリアが欲しかったから購入してみた iPhone7にはケースがたくさんあって迷う iPhoneが販売されたら多くの人が直面するであろうケース問題。 あまりにもたくさんの種類のケースが販売されており、正直何を選んだらいいのかわからない。 僕も最初はap... 2016.12.11 レビュー