Canon CP+ CAMERA&PHOTO IMAGING SHOW 2023に行ってカメラなど色々触ってきました その1 4年ぶりに開催されたCP+ CAMERA&PHOTO IMAGING SHOW 2023に行ってカメラなど色々触ってきました。今回はSONYとNIKONとCanonの3大メーカーのブースに行って色々みてきたことを書いていきます 2023.02.26 CanonNIKONSONYカメラガジェット
Canon ニコン D500がディスコンに。買えるのが中古のみになってしまいました ニコン D500がディスコンに。買えるのが中古のみになってしまいました。そこで改めてニコンD500について書いていこうと思います。 2022.01.27 CanonNIKONカメラガジェット
Canon Canon EOS R3やNIKON Z9、SONY α7Ⅳが発表された Canon EOS R3やNIKON Z9、SONY α7Ⅳが発表されましたが、それに関するまとめと考察を書いています 2021.10.30 CanonNIKONSONYカメラガジェット
NIKON Z9を発表したNIKONについて改めて感じたことを書いてみた。D500やD850や58mmや105mmとかと NIKONからZ9が発表された NIKONからZ9が発表された スペック的にはSONYが発売したα1みたいなもの そしてNIKONのミラーレスでのフラッグシップ機だ 今までSONYのお家芸であった積層型センサーがいよいよNIKON... 2021.03.21 NIKONカメラガジェット
Canon SUPER GTで使ってみてわかった7D MarkⅡとD500の違い SUPER GTという場で使い倒してナンボです この前のSUPER GTで7D MarkⅡをガンガン使った これまでそこまで使う機会がなく、本格的に使うのはこれが初めてだ D500も元々F1を撮る目的で使い始めました これ... 2020.12.14 CanonNIKONカメラガジェット
Canon D500と7D markⅡ を使って比べてみて気づいたこと 結論から言おうかな 自分の中でどちらが良かったか それはD500だ やはり7D markⅡ より後に出ただけあって本当に良い 何が良いかをここから書いて行きたいと思う まずD500の良いところ この前7D markⅡ を買ったばかりな... 2020.10.03 CanonNIKONカメラガジェット
NIKON D500が好きすぎる。 D500について再度書いていこうと思う D500が好きすぎる 一眼レフってやはり重い 軽くて画質も変わらないから、軽いミラーレスの方がいい それが時代の流れになっている 今時重い一眼レフを使っているなんてという声もよく聞く そんな時代の中で1年ほど前に導入した D500 ... 2020.06.21 NIKONカメラガジェット
NIKON コロナに負けるな。改めて日本グランプリの写真をレタッチし直した コロナで延期や中止になったからこそ コロナウィルスの影響は甚大だ 開幕戦のオーストラリアが中止になってそれ以降が延期 そしてモナコグランプリが中止になった 5月に行われるスーパーGTもわからない もっというと状況次第では10月の日本... 2020.03.23 NIKONカメラガジェットモータースポーツ
NIKON 縦構図が楽になるD500の縦グリップMB-D17を購入 初めての縦グリップ 縦構図でのカメラの使い方が気になってきた 腕を交差して縦に撮るのだが、縦構図の際のフォーカスポイントの移動がやりづらい D500で人を撮るときにはフォーカスポイントはガンガン動かす 縦にした時のジョイスティックが動... 2020.03.01 NIKONカメラガジェット
NIKON 最後の締めに。ミニチャレンジをD500で撮ってきた 最後の締めは・・・ 10月に撮ってきたF1で2019年は撮りおさめかなと思っていた しかし富士スピードウェイでミニチャレンジというレースが行われるらしい 普段ならスルーするところだが、友達の望遠レンズの練習にいいかなと それに富士スピ... 2019.12.29 NIKONカメラガジェットモータースポーツ