LEICA SLというカメラ
このカメラのことがあまりわからないです![](https://sogosight.com/wp-content/uploads/2021/07/616FCB65-D434-4DC8-B7FD-A07B275CE650-scaled.jpeg)
R3のようなAFが速いカメラでもなければ、瞳AFなどといった便利な機能もない
R3に慣れてしまうと不便この上ないし、国産のミラーレスを買った方が幸せ係数は高い
しかもピクチャーコントロールのようなものもない
写真を撮ることに徹するのであればM型ライカの方がいいと思うので、ある意味中途半端な位置付けな感じは否めない
本当に手放そうかなと思っていた時に使うと、やはりこれはいいなと感じて手放せなくなってしまう
最近使っていない→手放そうか→久々に使う→やっぱりいいな
この流れが定着してきている
何より他のカメラよりかっこいいのがいいです
この次にかっこいいと思うのはα9系、次は1DXとD6ですね
そして久々に横浜へ
やはり写真といえば光と影影を求めて歩きながらスナップしてみました
レンズは85mm F1.8
久しぶりに撮り歩いてみました
![](https://sogosight.com/wp-content/uploads/2023/08/L1440241-scaled.jpg)
![](https://sogosight.com/wp-content/uploads/2023/08/L1440234-scaled.jpg)
![](https://sogosight.com/wp-content/uploads/2023/08/L1440267-scaled.jpg)
まとめ
やっぱり使ってみるとLEICA SLいいですね![](https://sogosight.com/wp-content/uploads/2023/08/L1440243-scaled.jpg)
SL2やSL2-Sのデザインより初代の方が好きです
多分Z8の方が楽で幸せ係数は高いですが、デザインを比べると正直まだまだです
だったらD850を選びますね
動きものは厳しいが、やはりLEICA SLの可能性をもっと追求したいなと
70-200mm F4は写りはいいが重いので売りましたが、また買い直すのもアリかと思えてきました
![](https://sogosight.com/wp-content/uploads/2022/08/90A033A0-2687-4203-BC53-C0C3207437AA.jpeg)
ただCanonで70-200mm F2.8あるからあまり焦ってはいません
SIGMAさん、早く小型の70-200mm F2.8出してくれませんかね
それかタムロンさん、Lマウントアライアンスに入ってください
35-150mmと70-180mmをLマウントで出してくれたら買います
レンズも今ライカ純正を持っていないので、28-70mmをライカ純正の24-70mm F2.8か24-90mm F2.8-4にしたいですね
果たしてライカ同士の組み合わせでLEICA SLがどうなるか試してみたいですがレンズが大きいのがネックです
はたまたM型に一気に移行してみるのも面白いですかね
コメント