TAMRONが誇るSONY用の便利ズーム
SONYを使っている人でTAMRONのレンズにお世話になっている人はとても多いのではないでしょうかたくさんのズームレンズを出していますが、その中でもこの2本のズームレンズを使っている人は多いのではないでしょうか
・28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
・35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058
他にも28-75mm F2.8や70-180mm F2.8といった大人気のレンズもありますが、カバーする焦点距離が長いこれらのレンズは一本あれば全く問題ないくらい便利なズームです
自分も35-150mmを使っていて28-200mmを追加した際に、28-200mmがあれば35-150mmはいらないかなと思っていましたが、決してそうではなかったです
その理由や使い分けについて書いていこうと思います
使ってみての感想
この2本のレンズを使ってみて感じたことをそれぞれ書いていきます1.28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
まずは28-200mmですが、このレンズはなんと言っても高倍率というところで必要十分の画質で軽くコンパクトすこし使ってみて感じたことを書いていきます
1.軽い
まさに軽いから気軽に持ち運ぶことができるレンズです35-150mmと比べると重さや大きさは圧倒的に小さいため、負担が少ない
どのくらいの焦点距離が必要なのか分からなくても200mmまであれば十分過ぎますし、28mmより広角を撮りたい場合にはスマホでで十分
もし望遠側が足りない場合でもクロップしたら300mm相当まで撮ることができます
よほどのことがなければこれで十分ですし、200mmまたは300mm以上が必要な場合には別の望遠レンズを手に入れてください
ただ望遠レンズが必要な用途は限られるので、ほぼ8割くらいの人はこれで十分ではあると思います
2.明るい
NikonやCanon、Panasonicでもほぼ同じような焦点距離のレンズを出していますがスタートがF4、望遠端ではF6.3などちょっと暗めのレンズになっていますしかし28-200mmについてはF2.8スタート、望遠端もF5.6〜となっており、比較的明るい部類かなと思います
室内で200mmはほぼ使わない場合には、F2.8からの明るさも相まってこれ一本で十分です
もしオートサロン等などで望遠を使いたいも暗いのが嫌だという人は、70-200mm F2.8もしくは35-150mmを使うなど使い分けてください
3.フォーカスがワンテンポ遅い
35-150mm使っていると如実に感じるのがフォーカスがワンテンポ遅れたり、若干迷ったりすること近景から遠景、もしくはその逆の時に35-150mmと比べるとワンテンポ遅いです
値段的にそこまで求めるのは酷ですし、ステッピングモーターとリニアモーターの差を考えたらしょうがないことではあります
もし35-150mmのスピードからワンテンポ遅れるというのが嫌な人については、このレンズは選ばない方がいいです
4.レンズにフォーカスホールドボタンがない
35-150mmにあるフォーカスホールドボタンが28-200mmにはありませんフォーカスホールドボタンを押している間は瞳AFを有効にしている自分としては、若干不便ではあります
こちらも値段を考えたら仕方ないことではあります
35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)
今度は35-150mmについてですが、基本的にはこの反対になります1.フォーカスは早い
フォーカスの合うスピードも28-200mmよりも早く、ピタッと合いますポートレートでちょっと動いてもらっている時でも全く問題なく追従してくれますし合います
2.解像感は28-200mmと比べると高い
解像感は28-200mmと比べると高いですし、なんならF2.8通しの大三元と遜色ないレベルきっちり撮り切りたい場面には、これがあれば十分です
3.意外と35mmは狭い
28mmと35mmってあまり変わらないと思うかもしれませんが、実際にファインダーを見た時結構違いますモーターショーなどでの展示車で35mmを使うと意外と下がる必要があり、人が多い中では思うように下がれなかったりすることも多いです
24-70mm F2.8を使っていて35-150mmも使うという人も多いと思いますが、そうなると24mmの画角の広さと便利さに改めて感動したりします
4.重い
28-200mmと反対ですし、こんなのは焦点距離や明るさからして当たり前ですミニマムな運用としては広角はスマホに任せて、35-150mm一本で日常の用途をほぼカバーできます
明るさもF2からF2.8スタートでポートレートはこれ一本あれば十分ですし、スナップでも35mmスタートなら問題ないかなと思います
ただしカメラとレンズ合わせて約2kgを常に持ち歩くことができればの話で、だんだん持ち歩くのも億劫になります
自分もこれ一本あればいいかなと思ってはいましたが、結局重くて普段使いはしていません
レンズも長いから鞄の中のスペースも取りますので、収納面でも影響もあります
解像感は28-200mmの方が劣りますが、それよりも撮るためにカメラを持ち歩くというのが重要です
それに比べたら解像感というのは小さな問題で、必要十分ではありますしPCやスマホで見たらそこまでというのはあります
2.結論:適材適所で使い分ける
両方買って使っていますが、自分の中では両方必要で適材適所で使い分けるもので、どちらか一本で十分ではないという考えですまずは28-200mmの使う時ですが、圧倒的に荷物を少なくしたい時
サーキットに行く際には200-800mmとCanon機は必須で、それ以外の交換レンズは少なくしたい考えです
そのときに35-150mmは十分だったのですが、28-200mmに置き換えることでかなりの軽量化と収納スペースの節約になりました
フォーカスは遅くマシンなどは撮るのは難しいですが、基本的にはCanon機で撮るから撮るとしても、使う用途としては風景やイベントスペースを撮ることがメインですからフォーカスのスピードはあまり気にしていません
それより35mmから28mmになってより広角で撮れることや、軽さと収納スペースの余裕が生まれることが大事です
ピットウォークでレースクイーン等撮る時でも200mmまであるから撮りやすいですし、野外だから晴れていればF5.6の暗さでも全く問題なく撮ることができます
フォーカスについても、レースクイーンの方は多くの人が撮りやすいようにダイナミックに動くことはないです
なので今のカメラ性能でしたら数枚連写すれば瞳にバッチリピントはくるので問題はないかと思います
次に35-150mmを使う時ですが、これはポートレート撮る時です
これ一本で広角でも望遠でも撮ることができるので一本あれば十分で、150mmもあるので背景処理も行いやすいです
あとはスタジオや室内で暗い可能性がある場合、少しでも明るさを稼ぎたいのでこれを使います
すでに28-200mmを持っている人へ
28-200mmを持っている人が35-150mmの購入を考えている場合、明らかに重くなりますフォーカスはスムーズになりますが、200mmは撮れませんし、F2-2.8とはいえそこまでの明るさが必要ない場合には無理して買わなくてもいいと思います
35-150mmはやはりポートレートを撮る人がメインターゲットにはなると思いますが、ポートレートを撮らないけど家族写真を撮るという人は28-200mmがいいと思います
理由としては35-150mmは大きく重くて持ち歩くのも億劫になりやすいですし、結局は持ち出して撮ってなんぼですから
カメラとレンズも安いものではないので、重いという理由で持ち出さなくなったらもったいないです
28-200mmを使ってみて不満が出たり、もう少し重くてもいいと思ったら35-150mmにしてもいいかと思います
すでに35-150mmを持っている人へ
逆に35-150mmを持っている人で28-200mmを考えている場合、コンパクトにはなりますが使い勝手は明らかに悪くなりますもし35mmスタートで望遠端も150mmで十分、日常の持ち歩きにも大きさ重さともに問題ないという方でしたら無理して買う必要はないです
F値も望遠端でF5.6と暗くなるのが嫌だという人も中にはいるかと思いますし、具に見て35-150mmと比べて解像感が劣るのが嫌という人もいると思います
上記に目をつぶることができて、自分と同じようにコンパクトさ等を求めるのであれば最適なレンズです
もしこれらの2本で迷っている方がいるのであれば、参考になったら幸いです
ただ28-200mmは最近在庫がないので、なかなか手に入れることができません
ちょっとでも興味がある方は見つけたら購入した方が良いかと思います
それでは
コメント