Leica HONDAよ、ありがとう。RB16BをLeicaSLとSIGMA 28-70mm F2.8 DG DNで撮ってきた 南青山に展示されているRB16BをLeicaSLとSIGMA 28-70mm F2.8 DG DNで撮ってきましたので、それについて書いています。 2022.02.23 Leicaカメラガジェット
Canon OMデジタルソリューションズよりOM SYSTEM OM-1が発表。そして未発表のEOS R7も気になるね OMデジタルソリューションズよりOM SYSTEM OM-1が発表されました。その点について自分の中で気にいった点を書いてみました。そして未発表のEOS R7も気になっているので合わせて書いてみました。 2022.02.20 Canonカメラガジェット
Leica Leica SLの電子シャッターで流し撮りをしてみた 電子シャッターを使ってみたこれまでメカシャッターしか使っていなかった理由としては ローリング歪みが起こるそしてフリッカーが起こるということの2点せっかく撮った写真が歪んだり、フリッカーが起こって無駄になったら嫌だということただメカシャッター... 2022.02.13 Leicaカメラガジェット
Leica Leica SLの標準レンズとして SIGMA 45mm F2.8 DG DNを買っていました Leica SLの標準レンズとして SIGMA 45mm F2.8 DG DNを買っていましたが、全く書いていなかったのでその旨を書いています。 2022.02.11 Leicaカメラガジェット
Leica Leica SLを持って横浜駅周辺を電子シャッターで軽く撮ってみた Leica SLを持って横浜駅周辺を電子シャッターで軽く撮ってみたので、そのことについて書いていきます。 2022.02.06 Leicaカメラガジェット
Canon EOS R6にTAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USDをつけてビッグスケールF1コレクション第2号 Ferrari F2002を撮ってみた EOS R6にTAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USDをつけてビッグスケールF1コレクション第2号 Ferrari F2002を撮ってみました。 2022.02.05 Canonカメラガジェット
Canon Canon EOS R6にTAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USDをつけてみた TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USDを借りることができたので、EOS R6につけたところを撮ってみました 2022.02.03 Canonカメラガジェット
Canon ニコン D500がディスコンに。買えるのが中古のみになってしまいました ニコン D500がディスコンに。買えるのが中古のみになってしまいました。そこで改めてニコンD500について書いていこうと思います。 2022.01.27 CanonNIKONカメラガジェット
Canon Canon EOS R6で使うのはEFレンズがいいと考えたが、やはりRFマウントがいいと思えてきました Canon EOS R6で使うのはEFレンズがいいと考えていましたが、やはりRFマウントがいいと思えてきました。ではEFレンズがいいと考えていた理由は何かということ、RFレンズが良いと考えを変えた理由について書いていきます 2022.01.24 Canonカメラガジェット