saitooo

Canon

Canon EOS 5D markⅣを使って11月の江ノ島を撮ってみた

夏だけでなく冬にしか撮れない景色もあるはず江ノ島といえば夏のイメージしかないが、実際には冬でしか見ることもできない景色もあります冬は気温が低く天気が良いと富士山まで見渡せますが、本日はガスがかっていて全く見ることができません気温が低ければく...
Canon

SONY α7Ⅱを買ってもう一年。改めてレビューとやっぱり欲しい機能。Canon EOS70Dとも少し比較してみた

もう1年早いなあ・・・α7Ⅱを買ってもう1年昨年の9月にα5100からの買い替えで購入したけど、あっという間だったなあここで改めてα7Ⅱを1年使ってみてのレビューを書いてみたいと思うα7Ⅱのいいところやはり何といっても軽量であること多くのフ...
Canon

平成最後のF1日本グランプリ決勝。そのドラマをCanon EOS 70dで撮る

快晴の空からスタート前日の予選では雨が降ったりやんだりその雨のおかげでたくさんのドラマが生まれましたそして予選終了後には土砂降りになったりとこれも台風の影響なのかなと思いましたが、無事に予選が見れたのでよかったそんな前日の天気とは一転して快...
Canon

鈴鹿サーキットでのF1をチケット取って撮影して来た【予選編】

14年ぶりの鈴鹿初めて鈴鹿に行ったのは14年前フェラーリが好きだった、だから生で観たかったそこで当時学生だったので必死にバイトしてお金貯めて申し込んだ観戦ツアー土曜日の予選、日曜日の決勝と2日間の予定だったが、台風で土曜の予選が中止F1の歴...
Canon

安室奈美恵やスターウォーズの飛行機が撮れた。成田空港をtamron 100-400mm F4.5-5.6 DI VC USDで撮影

成田空港に行ってみたかった成田空港は十何年前に一回行ったくらい横浜から行ったがその時でも遠かった記憶があるが、今回新宿から向かってもやはり遠かった日暮里経由で行ったけど、電車がなかなか来ない上に人身事故というトラブルでとても長かった・・・ス...
SONY

もうすぐ1年。Sony α7Ⅱをiphoneも駆使してカッコ良く撮ってみよう

どうせクリーニングするから撮ってみよう僕が普段使っているカメラのα7Ⅱ購入したのが去年の9月23日ともうすぐ一年気づけば1年も使っていたということで、月日の経過の早さを感じるただそれよりも大事なことがsonyユーザーにはあって購入から1年間...
カメラ

ストロボをスポットライトに!NEEWER TT560 SPEEDLITEで遊ぶ

ストロボで遊んでみよう写真は光をいかに操るかで決まってくるそこでストロボを手に入れて天井バウンスといった基本的な使い方をしているやはり使うことで写真が全く違うし、暗いところでも明るく撮れるのは大きなポイントだと思うしかしストロボでスポットラ...
カメラ

一眼を買ったらとりあえずこのストロボ買っとけ!NEEWER TT560 SPEEDLITEレビュー

写真は光が命写真は光と影のバランスが大事だと思う明る過ぎても暗過ぎても単調な写真になってしまう一枚の中に光と影が適度に混ざっているのがいいが、場所によっては十分な光が確保できないこともあるさらに明るくない場所で撮ろうとすると、シャッタースピ...
Canon

平成最後の江の島の夏をtamron 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USDで撮りに行く

とにかく人人人平成最後の夏来年からは違う年号の夏になるが、せっかくなら望遠で夏を撮り倒したいそんなわけで望遠を使えるところで夏といえば・・・江ノ島しかないと思い、70dと100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USDを持って江の...
Canon

640mmの世界を手に入れた。タムロン100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD を購入

やっぱり望遠が欲しいとにかくこの想いだけでした本当は70-200mm F2.8 GMを購入するつもりでしたとはいっても30万円ほどするので、年末まで我慢してましたしかし夏にしか望遠で写せない光景もあるそう思ったら欲しくなり手に入れてしまいま...