簡単に手に入ってしまった
12月24日に発売されたRFマウントの50mm F1.8
ヨドバシカメラとカメラのキタムラで予約していたものの手に入らず
これは手に入らないなと思っていたら、友達が在庫があるお店を見つけてくれ速攻で電話
在庫があるとのことで速攻で取りに行きました

レンズもフードカバーも在庫がないのに、両方とも在庫があって無事にゲットできました
外観
とてもコンパクトです
側面のスイッチはコントロールリングかフォーカスリングで使うかの切り替え

AFとMFの切り替えはボディー側で行わないといけない構造です
MFをほぼ使わない自分にはいいかもしれませんが、MFを使う人は物足りないかもしれません
先端のリングは硬めで回すのに若干力がいります
AFは早くはないものの、実用十分な速度
ただSTMの特性なのか、レンズの駆動音がうるさいので動画では厳しいかなと
そして別売りのレンズフードをつけましたが、つけても結構コンパクトです

このレンズフードも3千円しますが、レンズフードくらいつけて欲しい
パンケーキレンズの40mm F2.8にマウントアダプターをつけたのと並べてみました

RF50mmの方がコンパクトで持ち運びがさらに楽になります

やはり軽量コンパクトは正義ですね
まとめ
これを待っていました正直これでいいのではないのかと思えてきています
コンパクトだから持ち運びも苦になりません

50mmは人間の視野と同じくらいの画角
使いこなすのが難しい画角ですが、使いこなせるように頑張ります
ではまた
コメント