NIKON

ニコンの足りないピースを埋める。AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRを購入

足りないピースを埋めるためにもともと望遠用に買ったニコン D500しかし持っているレンズはAPS-C用の35mmとフルサイズ対応の300mmのみD500の焦点距離で換算すると52.5mmと450mmと極端なのだ当然であるがこの間の焦点距離を...
NIKON

スーパー耐久シリーズ 富士SUPER TEC24時間レースをニコンD500で撮る。2日目

2日目スタート2日目は5時半からスタート本当は4時30分位に起きたかったが、前日2万歩近く歩いたため無理だった日の出の富士山と絡めた写真が撮れなかったのも悔いが残る近くの民宿に泊まったのだが、夜歩くと歩道がない上に街灯もない一度充電してから...
SONY

SONYが望遠レンズ FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSSを発表。買う?買わない?

新たな望遠レンズの発表SONYから新たな望遠レンズ FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSSが発表されました。今までSONYが出していた中で最長だった100-400mmを大きく上回りますそしてニコンから出ているAF-S NIK...
NIKON

スーパー耐久シリーズ 富士SUPER TEC24時間レースをニコンD500で撮る。1日目〜レースクイーンもいるよ〜

待たせたなこの言葉で渡辺正行が思い浮かんだあなた、かなりの年配ですこの言葉でメタルギアが思い浮かんだあなた、かなりのゲーマーですこの言葉でオードリー春日俊彰が思い浮かんだあなた、アイドル好きですね僕はこの言葉をD500とAF-S NIKKO...
カメラ

鈴鹿で行われるF1日本グランプリ2019と富士SUPER TEC24時間レースに参戦します

男の本能が目覚めさせるなんでも1番のものには憧れる1番と2番では雲泥の差がある特に男であれば速い・強いものには憧れがあるのではないだろうか僕が憧れるのはやはりF1自分が乗れないのはわかっているからこその憧れである空気力学を最大限に生かした曲...
SONY

sony α7ⅲを魂のレビュー。α7ⅱやD500などと比べて正直に書きました

レビューとか見て絶賛されているが・・・先日sony α7ⅲを購入まだ買って数日しか立っていないが、GW中に旅行で使ってみたやはり店頭で触った感触と違う自分の使い方に当てはめて本当の評価ができるが、正直買ってよかったとまで手放しで思えるほどで...
SONY

sony α7ⅱから正常進化したsony α7ⅲを購入

正常進化したα7ⅲとうとう買ってしまったsony α7ⅲ何度か本気で買おうか迷っていたしかし予算の問題などクリアしたいこともあり何度も諦めていた今回令和になったし、10月から消費税も上がるし、結構安くなっているしこんな3つの好条件が揃ったの...
NIKON

令和最初の日に。sony α7ⅲとニコン AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8 Gを購入

買いたい時が買い時「買いたい時が買い時」誰かがこんな素晴らしい言葉を言っていましたただなんでもかんでも買ってたらモノは増えるしお金がなくなる自分の欲望と本当に必要かどうかのバランスが重要だと思うだから自分の中で欲しくても最低3日間は我慢する...
NIKON

Nikon D500を持って東京競馬場に行って馬を撮ってみた

そこにはドラマが待っていた競馬のイメージってお酒を飲んで馬券を買って、でかい声でわめき散らす人が多い当たっても外れてもとにかく大声を上げるあとは何と言ってもギャンブルキレイゴトをいくら並べようがこれは否定できない事実そのため正直とてもイメー...
SONY

久しぶりの中望遠。SONY FE 85mm F1.8でみなとみらいを切り取る

久しぶりのα7ⅡとFE 85mm F1.8最近なんだかんだ言ってNikon D500を持ち出すことが多い自分仕事には使うもののプライベートではあまり使っていないかも友達に誘われたので小さくて軽いα7ⅡとFE 85mm F1.8でお散歩普段D...