フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報
気軽にワイヤレスで音楽を楽しむ。3COINSのワイヤレスステレオイヤホン。

気軽にワイヤレスで音楽を楽しむ。3COINSのワイヤレスステレオイヤホン。

2020/9/6 ガジェット

3COINSで気軽にワイヤレスで音楽を楽しめるワイヤレスステレオイヤホンを購入しました。見た目や使い心地など書いています

記事を読む

キャノン EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを購入。やはり最強ズームかもしれない

キャノン EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを購入。やはり最強ズームかもしれない

2020/8/22 カメラ, ガジェット

やはりキングオブズーム 正直な話、ズームって便利だ ただその便利さにかまけて足を使わなくなる それも事実で、でも一番の優先は写真にきちん...

記事を読む

ごめんD500。Canon EOS 7D markⅡとEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに変えた話

ごめんD500。Canon EOS 7D markⅡとEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに変えた話

2020/8/13 カメラ, ガジェット, レビュー

今までの愛機であったD500からCanon EOS 7D markⅡとEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに変えましたが、その理由について書いています

記事を読む

sony FE 85mm f1.8で ポートレートを撮る〜後編〜

sony FE 85mm f1.8で ポートレートを撮る〜後編〜

2020/7/17 カメラ, ガジェット, ポートレート

85mmの単焦点に変えて 前編は買ったばかりのタムロン70-180mm f2.8でポートレートを撮影 そしてせっかくなので単焦点も使っ...

記事を読む

タムロン70-180mm F/2.8 Di III VXDを使ってポートレートを東京駅近辺で撮る

タムロン70-180mm F/2.8 Di III VXDを使ってポートレートを東京駅近辺で撮る

2020/7/14 カメラ, ガジェット, ポートレート

タムロン70-180mm F/2.8 Di III VXDを使ってポートレートを撮影してきました。素敵なモデルにも協力いただいたのでぜひ見てください。

記事を読む

キヤノンからEOS R5とEOS R6発表。スペックと気になったポイント。正直・・・

キヤノンからEOS R5とEOS R6発表。スペックと気になったポイント。正直・・・

2020/7/11 カメラ, ガジェット

新時代の到来 いよいよ新時代の到来が来たという感じか さてキヤノンからEOS R5とR6が発表された ※キヤノンさんから引用 結構前評...

記事を読む

D500が好きすぎる。 D500について再度書いていこうと思う

D500が好きすぎる。 D500について再度書いていこうと思う

2020/6/21 カメラ, ガジェット

D500が好きすぎる 一眼レフってやはり重い 軽くて画質も変わらないから、軽いミラーレスの方がいい それが時代の流れになっている 今時...

記事を読む

名より実を取る。Eマウントの望遠にタムロン 70-180mm F2.8 Di III VXD(Model A056)を購入

名より実を取る。Eマウントの望遠にタムロン 70-180mm F2.8 Di III VXD(Model A056)を購入

2020/6/13 カメラ, ガジェット

まずはじめに R2.6.12追記 今年は勝手にF1日本グランプリが開催されないだろうなと思っていた そして実際に開催されない決定がなされ...

記事を読む

Canonの撒餌レンズ EF50mm F1.8 STMを購入。MC-11につけてみた

Canonの撒餌レンズ EF50mm F1.8 STMを購入。MC-11につけてみた

2020/6/6 カメラ, ガジェット

Canonの撒餌レンズ EF50mm F1.8 STMを購入しMC-11につけて使って見たので感想を書きました

記事を読む

コロナウィルスで外出自粛しているからこそ、過去の写真を見直そう。2018年日本グランプリ決勝

コロナウィルスで外出自粛しているからこそ、過去の写真を見直そう。2018年日本グランプリ決勝

2020/5/3 カメラ, ガジェット, モータースポーツ

前回の予選編に続いて今回は決勝編 前回では2018年日本グランプリの予選を改めてまとめた 今回は日本グランプリ決勝をまとめてみたいと思...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 2020年を振り返って
  • Canon RF85mm F2 MACRO IS STMを購入
  • 緊急開封!Canon RF50mm F1.8 IS STMが手に入った!
  • これからCanon EOS R6用に揃えていきたいもの
  • Canon EOS R6を購入しました
  • 結構本気でEOS R6の導入を検討しています
  • SUPER GTで使ってみてわかった7D MarkⅡとD500の違い
  • TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)を久しぶりに使って風景を撮ってみた
  • SUPER GT 2020 Rd.8 FUJI GT 300km RACEに行ってきた2日目後編
  • SUPER GT 2020 Rd.8 FUJI GT 300km RACEに行ってきた2日目前編

人気記事一覧

  • 挨拶の意味や語源とは?今一度挨拶を考え直そう 13件のビュー
  • D500使いがCanon EOS90Dを少し使ってみて感じたこと 6件のビュー
  • Canon EOS R6を購入しました 4件のビュー
  • NikonのフラッグシップAPS-CであるD500をしばらく使ってみてのレビュー 3件のビュー
  • ニコンの足りないピースを埋める。AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRを購入 3件のビュー
  • Canon RF85mm F2 MACRO IS STMを購入 3件のビュー
  • テレコンで1.4倍先の世界へ。ニコン AF-S TELECONVERTER TC-14E III を手に入れた 2件のビュー
  • SUPER GTで使ってみてわかった7D MarkⅡとD500の違い 2件のビュー
  • これからCanon EOS R6用に揃えていきたいもの 2件のビュー
  • macbook pro(2011 early)のメモリを16GB、HDDをSSDに換装してみて。動き早くて感動!! 1件のビュー

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

カテゴリー

  • カメラ
  • ガジェット
  • グルメ
  • ポートレート
  • マネー・投資
  • モータースポーツ
  • レビュー
  • ワイン
  • 労務
  • 日記
  • 未分類
  • 渋谷区
  • 生活
  • 表参道
  • 赤坂・溜池山王

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2016