前半戦の総括
今年も早いもので半分終わりましたこれから後半戦というところですが、そごろぐ的に前半はカメラばっかりだったなと
自分で散歩したりした写真をアップする

いわゆる自己満足の世界ですが、それでいいのかなと思っています
そしてカメラやレンズに一人でも共感してくれる人がいれば
仕事で人を撮ることはあるものの、いろんなものを撮ってみたい
風景なりスナップなり、鳥、モータースポーツなどなど
自分の撮りたいものをこれからも撮っていきたいと思っています
今年前半戦での出来事
昨年に手に入れたD500につける300mm F4を手に入れたのが大きいです
望遠がほしい、でも大きくて重たいのは嫌だ
僕はD500とAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを手に入れて考えた
...
これで東京競馬場やフォトウォークにも参加しました
人生初のフォトウォーク
twitterでNikonだけのフォトウォークという面白い企画が募集されており、初めて参加
主催者である...
そこにはドラマが待っていた
競馬のイメージってお酒を飲んで馬券を買って、でかい声でわめき散らす人が多い
当たっても外れてもとにか...
そして後はモータースポーツも撮りに行きました
待たせたな
この言葉で渡辺正行が思い浮かんだあなた、かなりの年配です
この言葉でメタルギアが思い浮かんだあなた、かなりのゲーマ...
2日目スタート
2日目は5時半からスタート
本当は4時30分位に起きたかったが、前日2万歩近く歩いたため無理だった
日の出の富士山と絡めた写...
人生で初めてピットウォークなるものにも参加したし、レースクイーンも間近で見たし
レースクイーン目的もいれば、純粋にマシン目的の人もいて面白かったです
そしてどちらも装備がガチ過ぎて・・・
でかい望遠レンズはやはり迫力がありますね

自分もいずれは望遠を手に入れたいなと・・・
これからのそごろぐ
さてこれからのそごろぐですが、現在決まっているのはF1日本グランプリ
金曜日のフリー走行から参加します
先日ホンダが初優勝して盛り上がっていますが、まだメルセデス優勢
個人的にはフェラーリに頑張ってもらいたいのですが・・・
そんな熱い戦いをD500で撮り切ります
8月に考えていたスーパーGTは参戦しないことにしました
いろいろ準備にお金がかかるので、そっちに回す方向です
本当はレビューとかもしたいのですが、正直買うものがなくて・・・
基本的に今持っているものを買い替える時にあきらかにメリットがある場合しか買いません
だからマックもCDドライブついている何年も前のものですが、これで十分です

前にHDDをSSDにしてメモリも16GBに換装して、結構サクサク動きます
仕事で持ち運びしなければ全く問題ありません
携帯もiPhone7です

新しいのにしようと思いつつも、指紋認証の方が楽なのとそこまで使う用途もないですし
ただ物欲がわかないわけではないので、何か買った際にはレビューしていきます
カメラも買い替えることはなさそうです
レンズは後1,2本買ったら満足かなという状態
Nikonの500mm F5.6 を筆頭に105mmf1.4か58mm f1.4
SONYは16-35mm f4か135mm f1.8
500mm f5.6は買いたいと思っているので、それ以外のもので1,2本かな

最近はモノにお金を使うよりも経験にお金を使いたいです
経験することにお金を使って、広い視野を持ちたいなと
写真も自分の撮りたいものをガンガン撮っていきます
モータースポーツとか飛行機とか興味ない人もいるはずですが、まあそこは大目に見ていただいて
来年からはスーパーGTも撮りに行こうと考えています
あとは個人的に絞っていきたいのと、坐骨神経痛を直すこと
体をしっかり整えていくことにこれから本格的に取り組んでいきたいなと考えています
ひとつアイテムも買ったのでそれを今度紹介できればと
更新はなかなかできてない状態ですが、今後ともそごろぐをよろしくお願い致します